1: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:20:27.87 ID:0l0x7xQd0FOX

キャバ嬢は10年で絶滅する? 衝撃投稿に若者「金払って気を遣うのはムリ」

■10年でキャバ嬢がいなくなりそうな理由投稿者は新宿の歌舞伎町で5年ほどキャバ嬢をやっているという人物。ここ3年くらいの客の減り方が「異常」だそうで、「景気自体は変わってないのに、客が減るってことはこの業界が飽きられてるってことだと思う」と述べる。

また、客層も高齢化しているようで、20代、30代はほとんど来ず、50代以上がメインに。そして、そのオジサン世代も「パパ活やら出会い喫茶で遊んだほうが安上がりだし、簡単にヤレるって気が付いてしまった」ようで、さらに客足は減っていきそうらしい。

そして、「あと10年もしたら、もうキャバクラっていう職業がなくなってるのかも」と述べ、投稿を締めくくったのだった。

https://www.excite.co.jp/news/article/Sirabee_20161637013/

2: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:20:43.58 ID:0l0x7xQd0FOX

若者のキャバクラ離れ

3: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:21:04.44 ID:0l0x7xQd0FOX

そんなにスマホゲーやSNSやってれば幸せなんか?

13: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:22:59.53 ID:CIK8lNOJ0FOX

>>3
そらそうやろ
なんでカネ払って女に気をつかわなあかんねん
風俗も嫌やわなんでカネ払ってまで知らん女にちんちん見せなあかんねん、恥ずかしいやろ

4: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:21:17.65 ID:PWqE3pHJ0FOX

今ホストの方の勢いは凄い

12: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:22:46.91 ID:0l0x7xQd0FOX

>>4
ROLAND店閉めたやん

29: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:24:33.74 ID:PWqE3pHJ0FOX

>>12
それコロナだったからやで
閉店てか休業
今もやってるよ

8: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:22:05.13 ID:Hzj4fdKErFOX

バーチャル風俗に負けてしまったか

10: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:22:20.13 ID:uZnK6aW/MFOX

今どきキャバクラなんて行かんやろ

16: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:23:17.24 ID:j7HpNoZcdFOX

金ないねんから行けるわけないやろ

17: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:23:20.61 ID:pVMhb5np0FOX

客がカネ払ってキャバ嬢の機嫌とらないかんっておかしいやろ

18: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:23:27.15 ID:hwaslRgbdFOX

毎月15万くらい遊興費に使ってるけど風俗やわ
キャバなんていかん

20: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:23:31.86 ID:PWqE3pHJ0FOX

コンカフェあるしな
メイド喫茶も仕様はほぼキャバだし
基本料もtaxも高いキャバクラが減るのは必然
金持ってるやつはラウンジ行くしな

26: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:24:18.63 ID:CIK8lNOJ0FOX

>>20
なんでカネ払ってまで知らん女に媚び売られなあかんねん
恥ずかしいだけやろ

28: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:24:33.32 ID:s2rPX+Y30FOX

>>20
メイド喫茶ってアフターとかあんの?

34: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:25:12.75 ID:PWqE3pHJ0FOX

>>28
一部だけど最近の店は割とある
まだないとこのか多いんじゃないかな

27: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:24:30.19 ID:MCMQt1ojdFOX

ヤリたいのが根本だもんな

30: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:24:35.87 ID:WJgnps6xMFOX

ワイはキャバクラも風俗も行かんが風俗はまだ理解できる。
モテない人がセックスしに行ってんやなって。
キャバクラは喋るだけやん。

36: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:25:33.60 ID:pCsyPEbLaFOX

金払ってケバブスと会話

37: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:25:52.89 ID:0l0x7xQd0FOX

貧困貧困うるさいくせにスパチャは大盛況

日本人頭大丈夫か?

38: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:25:57.32 ID:CIK8lNOJ0FOX

ワイに相手してもらいたかったらカネ寄越せや

39: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:26:08.80 ID:1uJomUvGaFOX

キャバ嬢「景気変わってない」

キャバ嬢やるような頭の持ち主が景気語るなよw

59: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:29:25.93 ID:CNXo0c4DMFOX

>>39
お前よりはわかるやろ

41: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:26:25.46 ID:qLgth5510FOX

不特定多数の男と交尾してるような、汚れたまんこに興味はない

42: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:26:54.59 ID:/Sh6ta8F0FOX

ネットキャバクラがあンだわ

46: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:27:36.21 ID:/E4iCXSO0FOX

>「パパ活やら出会い喫茶で遊んだほうが安上がりだし、簡単にヤレるって気が付いてしまった」

これ巧妙なパパ活と出会い喫茶の宣伝やろ

50: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:28:17.91 ID:zU9GX7JTMFOX

金払って譲を接待するお店
行くわけ無いよね

55: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:29:05.37 ID:CIK8lNOJ0FOX

>>50
来てほしいんやったら向こう側からカネ払えや

62: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:30:00.24 ID:lvvuX6pQ0FOX

パパ活の方が理解不能や
大概ブスやろ

79: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:32:11.48 ID:/ju61w3U0FOX

キャバクラで面白いのなんて龍が如く0と極2の運営ゲームぐらいじゃね

86: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:33:39.56 ID:A6KETyWSaFOX

何が悲しくて高い金払って良う知らんやつと酒飲まなあかんねん

96: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 08:35:46.46 ID:+RWoS6OP0FOX

そこらのバー行けば学生バイトの姉ちゃんと話せるしそれでええわ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658791227/

おすすめの記事