1: 風吹けば名無し 2024/03/10(日) 15:03:48.17 ID:+/3JlEPa0
2: 風吹けば名無し 2024/03/10(日) 15:04:43.78 ID:PQrytbaM0
見た目より速いな
3: 風吹けば名無し 2024/03/10(日) 15:06:04.46 ID:Gtsuvuiv0
途中で「ここまで来ないよな…」って動揺したあたりの絶望感
4: 風吹けば名無し 2024/03/10(日) 15:06:33.70 ID:RzKATUQz0
生きてたんやな
5: 風吹けば名無し 2024/03/10(日) 15:07:10.09 ID:4ECLJyCm0
なんでこんな勢いすごいんだ
6: 風吹けば名無し 2024/03/10(日) 15:07:14.64 ID:rJ1xsxr+0
思ったより怖かった🥲
7: 風吹けば名無し 2024/03/10(日) 15:07:55.64 ID:llUuIANX0
いい場所で構えてたな
8: 風吹けば名無し 2024/03/10(日) 15:08:55.88 ID:9b3YT19x0
生きてるやん
ちゃんと雪崩の死角に入れるスポット確保しとるやん
9: 風吹けば名無し 2024/03/10(日) 15:08:59.55 ID:Pob2V/0l0
このあと亡くなったんだよね…
10: 風吹けば名無し 2024/03/10(日) 15:09:13.78 ID:Heozcl7B0
昔の特撮はこれくらい爆薬使ってた
11: 風吹けば名無し 2024/03/10(日) 15:09:24.53 ID:9mz7lFiH0
リアルタイムの配信でないなら生き残ったってことだよな?
16: 風吹けば名無し 2024/03/10(日) 15:13:10.00 ID:CVzk+f5B0
腕丸出しじゃん
土砂でズタズタになってそう
こいつ生きとるで
雪崩来ること予測して最後に隠れてる岩のとこで撮っとる
生きとるのは聞いたことある
最適解がなんなのって話や
ガイガイガイ笑
津波に置き換えたら?小学生でもわかるやろ
裾野に向かって広がる雪崩に対してどーすんの?横や下に逃げても躱せないだろーし俺も判らん教えてください
津波なら岩場に隠れて生き残るとか無理だろクソボケ
保育園退学した欠落者がしゃしゃんな
26: 風吹けば名無し 2024/03/10(日) 15:34:35.99 ID:7731UNZp0
半分土石流じゃねえか
32: 風吹けば名無し 2024/03/10(日) 15:45:07.20 ID:0oD8GaUUM
そもそも雪とかいう水の塊がくっそ恐ろし速度で飛んでくるんやもんなそら死ぬわ
仮に直撃免れても生き埋めのコンボまである
36: 風吹けば名無し 2024/03/10(日) 15:50:06.95 ID:eEwEJ9L40
土砂崩れもそうやが上から来る津波は無理ゲーや
37: 風吹けば名無し 2024/03/10(日) 15:53:06.94 ID:f3z76EFFd
見えてる稜線はニセピークでその先が本格的な雪山なんやろな
39: 風吹けば名無し 2024/03/10(日) 15:53:41.82 ID:GMZqNNCG0
40: 風吹けば名無し 2024/03/10(日) 15:55:02.81 ID:aBEcbd730
>>39
余裕ぶっこいてふざけて波に拐われるの最高にスカッとするわ
あまりにバカすぎて一切同情できん
🌊 👩💢わたし女なんですけど?
🌊舐めるなメスブタ💢
してないなら宝くじが100万位当たるレベルの奇跡
宝くじは、それだけ当たりづらい
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710050628/