1: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 07:48:46.86 ID:wQaEu0v50

2: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 07:49:58.97 ID:5UpFbr0p0
オウムやん

 

3: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 07:50:18.95 ID:us/3viHl0

 

5: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 07:54:59.88 ID:nlrL5TQR0
>>3
社交ダンスやん



7: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 07:55:45.89 ID:RIJB/yrz0
>>3
😭

 

9: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 08:00:50.66 ID:KRqOFWX80
>>3
ザリガニの気分なってみたら自分よりカニ怖え~って思うと思う

 

17: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 08:08:46.42 ID:vsspiqKU0
>>3
最後どうなったんやろ

 

4: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 07:50:43.91 ID:mN0vFGKK0
死ぬほどでかいな
こわe
ニシキエビよりもデカいんちゃうのコレ

 

6: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 07:55:13.10 ID:+WfdIgje0
ちょっと信じられんな
ロブスター🦞じゃないクルマエビ🦐の仲間がこんなデカくなるなんて

 

12: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 08:04:46.94 ID:LmP4X/Eh0
>>6
>>11
AV女優のカラダに有名人の顔を当てはめるのと同じで
マグロかかカジキかヒラメのデカいのエビのCGを当て込んだんやろ

 

8: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 07:59:04.96 ID:jyXSEPI/0
エビは寿命が無くて無限に生き続けるけど餌が足りなくなって死ぬらしい
酸素が今より濃くて人間が居なくて餌も豊富だった時代はさらにでかいんやろな



10: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 08:01:21.97 ID:KRqOFWX80
>>8
ロボットかよ

 

11: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 08:01:25.44 ID:lK0x5QV80
AIやん

 

13: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 08:05:50.70 ID:gF4keS5E0
クッソキモい
シャコ含めて甲殻類大好きだけど初めて食いたくねえって思った

 

14: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 08:06:13.15 ID:PyVwQTlm0
流石にアイコラやろ



15: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 08:07:07.81 ID:+zilIGvz0
おい、笑える

 

16: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 08:07:48.97 ID:qgc9P3yB0
なんか最近AIに見えて衝撃映像見ても全然驚かないし冷めるようになった

 

18: 風吹けば名無し 2025/02/13(木) 08:10:43.21 ID:Mgr9QPVI0
AIってこういう謎生物作るの得意だよな

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739400526/





おすすめの記事