1: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:41:02.17 ID:VYTrBTxG0

2: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:41:39.77 ID:1p0ZHCE30

これはドラゴン

3: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:41:49.82 ID:6sLSfh/F0

いつかコモド島いって生のコモドドラゴン見るのが夢、できれば触りたい

15: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:45:00.38 ID:gGeAj8CH0

>>3
食われてほしい

4: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:42:57.45 ID:EXudMNRU0

詰まらせて死にそう

5: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:43:01.08 ID:p0zwmMv20

鹿を丸呑みか、小鹿か?

7: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:43:17.39 ID:5mLcEwNB0

ガチで恐竜やな

8: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:43:38.05 ID:CX8dlhEd0

こんな食い方して何が美味いんやろ

47: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:55:44.39 ID:TfjAy9nY0

>>8
うまいかどうかなんて考えてないぞ

9: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:43:45.56 ID:xjKuzI5A0

このサイズ丸呑みできるんか…

12: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:44:30.69 ID:RM3g95B70

これヒトの子供もいけるやん……

13: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:44:40.05 ID:3VgoNLWR0

鹿が捕まるぐらい動き早いんか?

14: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:44:50.04 ID:8qMGfzCV0

定義的には恐竜とトカゲは違いがないらしいな

37: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:52:40.02 ID:+TFJJl400

>>14
鳥だろ

16: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:45:45.85 ID:zi1sFvK80

普通に怖い

18: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:46:17.80 ID:6sLSfh/F0

昔は日本の動物園にいたらしいけど
今はいないんだよね静岡のiZooにすらいない

19: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:46:50.44 ID:Aef6fS8q0

しかもこいつ雑菌やばすぎて唾液がもはや毒なんやろ

24: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:48:35.70 ID:RM3g95B70

>>19
軽くひと噛みしただけで全身に回って動けなくなるレベルの毒

27: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:49:14.12 ID:c+TzwW8G0

>>19
と言われてたけど実際毒有ることが判明した

20: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:47:41.49 ID:v+d00Stfa

蛇とかもそうだけど丸呑みって消化にどんくらい時間かかるんだろ

25: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:49:00.52 ID:H5dZDT2i0

>>20
2ヶ月くらいかけてゆっくり殺されるんやで

33: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:50:13.85 ID:7uqfqzCH0

>>25
もっと早く窒息するやろ
というか蛇は基本殺してから飲み込むし

195: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 02:30:30.31 ID:C48sCqg00

>>25
消化より腐敗のほうが早そうやが胃液とかで発酵食品みたいになるんかな?

28: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:49:18.50 ID:UnnLIYiD0

>>20
かなりかかるらしいよ
だから長時間何も食わなくても平気だった気がする

22: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:47:53.39 ID:ol+8uZOT0

ほんま人間って動物の中でもでかめのサイズで誕生できたのは幸運やな

30: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:49:37.56 ID:RM3g95B70

>>22
そもそもデカ目だからこそ人間まで進化してこれたんやろ

46: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:55:22.76 ID:TfjAy9nY0

50: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:56:12.79 ID:D8ZINysT0

>>46
かわいそう😭😭😭

55: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:58:06.28 ID:xjKuzI5A0

>>46
ぶたさん😭

63: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 01:59:18.72 ID:5YEvi+3W0

>>46
ダメだ この豚の顔ワイの息子に似てて精神にくる

118: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 02:10:40.37 ID:KV1ghFPm0

>>63

84: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 02:03:49.59 ID:fJcK6Qwrd

内臓食われても動いてるし銃とか刀もってても個室でタイマンしたら100%負けるわ

92: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 02:05:25.95 ID:ZoePIjSZ0

コモドドラゴンてこんなデカいんやな

108: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 02:08:55.55 ID:CrprI2Ub0

こんなクソでかい生き物のくせに毒もちとかいうオーバースペック
どう考えても毒はいらんやろ

128: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 02:13:14.91 ID:ays06VBQ0

これでもカバとゾウ相手にはなにもできないという事実

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660754462/

おすすめの記事