1: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:03:32.38 ID:VmEUPSqdd
2: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:04:13.52 ID:4mXX9JN50
CG定期
3: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:04:20.65 ID:ON46Du0n0
そうやって遊ぶものだったんか
4: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:04:56.38 ID:nm/Akilp0
頭に乗せるところすげえ
5: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:05:01.16 ID:yNpLafvq0
なんで目閉じてるの?
6: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:05:01.28 ID:ho9DMsEFM
後ろに手塚治虫おるやん
8: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:05:56.28 ID:JAQskk/n0
これが中国4000年の歴史で得た力ですよ
10: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:06:48.41 ID:ztiDA2yB0
中国人て器用なんか不器用なんか分からん
11: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:07:17.85 ID:t4YJLK+Y0
すげえ
CGみたいに見える
12: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:07:18.19 ID:TyAG7faVM
そこそこですね
13: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:07:19.81 ID:4UlzqdZId
これって本当はなんのために存在するものなんだ?
19: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:08:55.59 ID:hdo4UK4k0
>>13
ただビヨンビヨンするために生まれた
15: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:07:46.16 ID:3Vj4mNqK0
これ欲しいな
日本でも売って欲しい
17: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:08:44.53 ID:p31D29Z1d
ほんますごい
18: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:08:52.43 ID:to8XcP6e0
正式名称は分からなくても虹色のビヨンビヨンで分かるのすごい
21: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:09:38.44 ID:2gAwofEG0
すごしぎるwwwwww
22: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:09:59.83 ID:2gAwofEG0
実際は階段を降りるだけの道具やろ
23: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:10:00.06 ID:scCkFSd/0
これ日本人にもすごいプレイヤーいるんだよな
14: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:07:45.60 ID:hdo4UK4k0
すごいけど笑わせに来てるやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639897412/