1: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:13:25.36 ID:0KspWakL0

2: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:13:44.78 ID:0KspWakL0

こわヨ

3: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:14:02.68 ID:FAOTGNLc0

ガチで練り歩くレベル

4: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:14:12.82 ID:H4XkW3R+0

🐊じゃね?

5: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:14:26.67 ID:/CIpTNJi0

想像の2.5倍大量で草

6: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:14:33.71 ID:BbD3sKUv0

すごくゆっくりしてるね!

7: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:14:50.87 ID:QsbF711P0

きもい😨

8: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:14:54.82 ID:fhofgdY80

コモドドラゴンはインドネシアにしかおらんやろ

9: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:14:56.05 ID:OrsQOSFM0

コモドドラゴンを放てッ

10: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:15:02.24 ID:r+JmASeB0

こわい

13: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:15:52.52 ID:pUk95KJxa

こんなに繁殖力あるんか

14: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:16:02.05 ID:IlT52aSA0

乱交やん

15: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:16:02.29 ID:bMzW9QGf0

多すぎやろ
なに食ってんのこいつら

79: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:22:35.00 ID:V7AOB3AXa

>>15
海藻やね

16: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:16:04.99 ID:+6ROrwqf0

コモドドラゴンは世界最大のトカゲ。 インドネシアコモド島の国立公園と隣接するフロレス島にのみ生息する絶滅危惧種。

34: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:17:41.81 ID:zN7XYfv90

>>16
あれ絶滅危惧種なんか

76: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:22:23.07 ID:nV32ybji0

>>16
はえーなんGにいっぱいいるから少し持ち帰ってくれんかな

17: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:16:13.16 ID:UploZJsy0

想像の5倍はおって草
ここまでくるとキモいな

18: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:16:19.07 ID:HV/haRBG0

コモドドラゴンを放てッ!

19: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:16:29.74 ID:bLSdNd2S0

人間も上空の鳥から見たらこんな感じなんやろな

20: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:16:33.07 ID:ANTTMUY7M

遠景だと大量の一本糞に見えるわね

21: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:16:34.45 ID:G9NEoJlsr

なんでこんなとこにコモドドラゴンがいるんだよヒュンカカッ

22: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:16:47.58 ID:lhEfNyyX0

こわっ
なんやこの数

23: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:16:58.77 ID:MmHmkLnkM

🐊さんかわよ

24: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:17:08.79 ID:TjaE8le00

コモドドラゴンは人襲ったりせんから一緒に海水浴しても大丈夫やで

27: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:17:21.00 ID:foOpvdtK0

これ水トカゲやろこれも1m余裕で越えるんだよなマレーシアのジャングルトレッキングしてた時浜辺で休憩してたら2m位先におってビビった

29: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:17:25.93 ID:BKPh7mRFM

この中に人間が一人で突っ込んだらやっぱ襲ってくるんかな?

32: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:17:38.22 ID:xosOPfU10

コモドドラゴンでバリ島とかインドネシアに生息してるんやなかったか

37: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:17:59.89 ID:pumhwELOp

こいつらおとなしいんやっけ
追いかけられてもノロマやし石投げとけ

181: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:42:47.89 ID:2ZqzRP9O0

>>37
持久力がすごいから視界から外れるまで逃げないと追われ続けるって担任教師が言ってた

39: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:18:15.69 ID:YAdrjsb00

コモドドラゴン放たれてるやん

40: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:18:39.09 ID:UploZJsy0

何しとるんやこいつら

66: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:21:16.38 ID:XMVGS8l6a

ワクワクが止まらんな
まさにコドモドラゴンってか

68: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:21:23.95 ID:GrU413GBa

一気に銃撃したい

69: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:21:37.43 ID:QVs5MFtia

一人くらいワイが入ってもバレなそう

73: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:22:10.39 ID:robLEsQ+M

面白そうやな

75: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:22:16.27 ID:V7AOB3AXa

日向ぼっこかわヨ

105: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:27:32.12 ID:XsV+Qw8b0

陸のイグアナと海のイグアナが交配を重ねて、両用のイグアナがいるらしい

108: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:27:56.28 ID:nuJKgvsnM

海水浴場・・・?

120: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:29:39.93 ID:HFIymf8ra

ブラジルにコモドドラゴンいなくね

121: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:29:41.92 ID:IdBHRyowr

キモE

137: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:32:52.79 ID:VUTgYS4e0

いっぱいおると人間みたいでキモイな

152: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:35:57.36 ID:2YrKbf9f0

どう見てもワニではないけど節穴だらけなん?

190: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:45:30.94 ID:mwG0PeFzd

想像の10倍おって草

142: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 10:33:58.63 ID:tJCtCRUw0

なんかかわいいな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663463605/

おすすめの記事