2: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 11:07:04.57 ID:9eifA4/i0
3: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 11:07:31.09 ID:jyNGxgufa
これ探してたんや助かる
4: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 11:07:41.05 ID:R4tVAt5f0
朝青龍なら余裕で勝てるやろ
63: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 11:37:44.66 ID:szfwwZVNd
>>4
中学生みたいなレスやな
6: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 11:08:37.57 ID:2n0OlAyR0
体長50cmぐらいやと思えば勝てそう
7: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 11:08:40.67 ID:B9rHwVrm0
最後かわいい
8: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 11:08:46.37 ID:UKMhJXfk0
熊とライオンってどっちが強いんや?
11: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 11:10:50.44 ID:6a9SE85n0
>>8
ライオン
17: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 11:12:46.63 ID:UKMhJXfk0
>>11
やっぱライオンの方が強いんかね
同サイズならガタイで行けそうやけど
26: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 11:16:42.29 ID:vivoLz/4d
>>17
トラとクマではほぼトラが勝つし猫科にはクマは勝てんよ
何より痛みに弱くて臆病やからクマって
くまさんだって木の実食って生活できるけど
ネコ科さんたちは獲物仕留めんと生活できんから
生物としての覚悟が違うわよ
29: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 11:16:53.14 ID:zik9VowM0
木の後ろに隠れててかわヨ
30: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 11:17:24.09 ID:RRulj+Iu0
最後のひとときは何なの
33: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 11:18:05.94 ID:VQ3mRRwca
>>30
スタミナ切れてバテてる
41: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 11:20:44.11 ID:+HsuWhd30
なんかぬいぐるみがもぞもぞ動いてるだけだし余裕だろ
70: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 11:43:56.76 ID:iM8zSOh20
可愛い
72: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 11:45:33.14 ID:c1OfX/2R0
一方的にボコられてるやん
73: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 11:46:03.51 ID:qGY5R3nB0
間に挟まりたい
87: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 12:01:18.49 ID:VgwZnSnma
ヨダレだらだらやんけ怖いわ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660356414/