1: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 14:36:27.23 ID:ilmTw9N30

2: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 14:37:40.11 ID:we5MiXy9p

かっこヨ

3: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 14:38:01.34 ID:tyNHH7MS0

こんなん映画やん

4: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 14:39:39.27 ID:sS8DQpys0

偏差撃ちプログラムとか無いんか

5: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 14:39:47.71 ID:nLyWR3IOd

なにこれめっちゃかっこいい

6: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 14:40:55.19 ID:9AlR5hF90

感度あってないんやろ

7: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 14:41:07.06 ID:YBbJGipd0

すでに無人のロボットみたいなのが人殺す世界になってたんやな

8: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 14:42:21.09 ID:GLKFQJAK0

投網とかしたら引っ掛かって落ちてこんかな

9: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 14:42:32.61 ID:GgzzU2c10

リコリコだとこれも避けられるんやろ

10: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 14:43:04.26 ID:Zu5O+W7Z0

フルオートのショットガンとか乱射してなんとかならんの?

20: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:09:03.25 ID:zDEDDEf40

>>10
ショットガン飛距離短いしなあ
弾小さいと空気抵抗ですぐ威力失う

11: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 14:45:41.36 ID:LvH2BLnj0

そらそうやろ

12: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 14:54:49.00 ID:UqbhD+S80

ドローン1機落とすのに弾代いくらかかるんだ?

13: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 14:57:17.77 ID:GLKFQJAK0

弾のお尻にテグスみたいなの付けて撃ったら絡まらんかな

14: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 14:58:45.26 ID:he7TTcqI0

鉛玉飛ばすより投網でも飛ばした方が落とせるんじゃないか

28: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:14:21.92 ID:33fpzt/B0

>>14
投網は何発も用意できんからなぁ

15: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:00:29.03 ID:+pN9M1W70

シモ・ヘイヘなら1発で落としてる

16: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:01:39.91 ID:2zp5O4qz0

ゴリ押しなんやな
もっと精度あると思ってた

17: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:03:06.35 ID:otXk4Y+N0

このロボコップ2の敵みたいなやつはなんやねん

18: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:04:42.20 ID:Wgx643Kq0

このガトリング銃座?みたいなののほうがかっこよくて気になる

19: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:07:48.21 ID:1Z3ag5j80

当たらんもんなんやな

21: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:10:18.96 ID:ZpjD2V4/0

ゲーム化すればええやん

22: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:10:19.23 ID:BueNqLpqa

チャフでなんとかならんのか?

23: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:10:39.25 ID:zDEDDEf40

ショットガンというか散弾がか

25: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:12:07.99 ID:ilmTw9N30

34: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:18:57.16 ID:8CcvTpth0

これじゃ複数で迫ってくるドローン
撃ち漏らして撃破されるわけだ

35: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:20:02.79 ID:A0fI9QEad

こっちもドローン自爆させて破片で落とす方が効率ええやろ

37: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:22:42.06 ID:aA7KLlc5d

ドローンには面攻撃が必要やな

38: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:23:20.25 ID:aA7KLlc5d

撃墜コストかかりすぎるな
動画の弾も数十万円くらいかかってるやろ

40: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:24:02.43 ID:1i0s/byC0

銃弾じゃないとコスパ悪すぎる
アイアンドームでも多分悪いやろ

42: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:26:23.41 ID:aA7KLlc5d

重機関砲がドローンに手も足も出ないなんて時代の変化やな

45: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:28:02.75 ID:OjEfBVpU0

ドローンさんふよふよで草

51: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:34:30.96 ID:11G1IC/L0

これ何処の国でも迎撃無理やろ

32: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:17:46.83 ID:NRs04X8yd

金が秒で跳んでく装置

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666848987/

おすすめの記事