1: 風吹けば名無し 2024/05/17(金) 23:17:39.83 ID:4JMMrCm60

2: 風吹けば名無し 2024/05/17(金) 23:18:30.53 ID:calBStWG0
金玉ケースみたいやな

 

3: 風吹けば名無し 2024/05/17(金) 23:19:13.32 ID:3Gk2ca620
オスマン帝国時代って600年以上あるんだが

 

4: 風吹けば名無し 2024/05/17(金) 23:19:32.04 ID:RKb7LHx3d
かっけぇ

 

5: 風吹けば名無し 2024/05/17(金) 23:20:02.95 ID:ClAQjUkd0
昔持ってたわ

 

6: 風吹けば名無し 2024/05/17(金) 23:20:55.90 ID:kIAVF2Yu0
原理は指にくっつく蛇の玩具と同じか

 

7: 風吹けば名無し 2024/05/17(金) 23:21:03.76 ID:R0XsFTB00
オスマンは人類の歴史でも数本の指に入るレジェンド文明やからな

 

8: 風吹けば名無し 2024/05/17(金) 23:21:17.59 ID:w1U6ScwG0
下が皮の奴なら持ってたわあれ小銭入れやったんやな

 

9: 風吹けば名無し 2024/05/17(金) 23:23:10.57 ID:7zXhTiOYH
下のメッシュ袋も今は中華素材で安く簡単に手に入るけど手作業で作ると思ったら気が狂いそう



10: 風吹けば名無し 2024/05/17(金) 23:23:32.15 ID:ByLiEdv40
オシャレやな

 

11: 風吹けば名無し 2024/05/17(金) 23:23:51.76 ID:Ms1F2qGB0
オスマン帝国って13世紀から20世紀まで続いたんやぞ
これ近代になってから作られたモンやろ

 

12: 風吹けば名無し 2024/05/17(金) 23:24:09.71 ID:S/xcJ1Nf0
オスマン帝国があるのにメスチン帝国がないのは差別では?

 

14: 風吹けば名無し 2024/05/17(金) 23:32:12.07 ID:krHXjIPud
>>12
立派なメスチン見せてみろよそんなんでよく帝国作れると思ったな

 

20: 風吹けば名無し 2024/05/17(金) 23:37:13.92 ID:kIAVF2Yu0
>>12
オスにマンコはあるけどメスにチンコは無いやろ

 

21: 風吹けば名無し 2024/05/17(金) 23:37:23.40 ID:lpAWaKak0
>>20
あるぞ

 

22: 風吹けば名無し 2024/05/17(金) 23:38:25.17 ID:17pwa5lw0
>>20
クリトリスはチンコのなり損ないなんやで
ちなお豆さんな

 

13: 風吹けば名無し 2024/05/17(金) 23:29:47.06 ID:egiAq5kr0
一枚ずつ取り出そうとしたら指ケガしそう

 

16: 風吹けば名無し 2024/05/17(金) 23:33:53.86 ID:yw58lB8z0
今でも普通に使えるな

 

18: 風吹けば名無し 2024/05/17(金) 23:34:34.96 ID:xkzu0xdra
はぇ~機械もない大昔にこんなもん作れるとか昔の人は手先が器用だったんやなぁ



23: 風吹けば名無し 2024/05/17(金) 23:44:28.34 ID:jL885rrj0
キンタマ-

 

24: 風吹けば名無し 2024/05/17(金) 23:45:40.15 ID:HIBVYRr20
おばあちゃんちにあったわコレ

 

25: 風吹けば名無し 2024/05/17(金) 23:45:42.01 ID:rbUZkx7nH
キリスト教時代よりイスラム時代のほうが文明的

 

26: 風吹けば名無し 2024/05/17(金) 23:45:51.91 ID:Vbmnk0X+0
めっちゃほしい

 

27: 風吹けば名無し 2024/05/17(金) 23:46:45.77 ID:mMN/ZO/e0
オスマンて西洋化してるだけだけどな。
時系列ずらしてイスラムが文明保存してたとかゆうんだよな

 

34: 風吹けば名無し 2024/05/18(土) 00:00:59.94 ID:bVb/24Aw0
金貨入れ

 

35: 風吹けば名無し 2024/05/18(土) 00:11:12.37 ID:XCAWEXIw0
かっこいいな

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715955459/





おすすめの記事