1: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:22:59.17 ID:PahscO9I0HLWN

3: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:23:32.74 ID:1WItkPn5MHLWN

揺らしてて草

4: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:23:40.22 ID:qL2GeV0C0HLWN

まあ生きてるやろ

5: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:24:14.89 ID:tRl2Qu2X0HLWN

こんな高さで130人も死ぬんやな

17: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:25:35.39 ID:6sPvhzza0HLWN

>>5
いくら水面でも上から人がガンガン落ちてこられたら無理や

47: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:28:25.06 ID:lNEL/g8naHLWN

>>5
橋の場合はワイヤーとかがいい感じでトドメ刺しにくるからな

147: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:53:17.02 ID:EsDpyZa4MHLWN

>>5
死んだ人の多くが女性と子供だったとか
比率は知らんけど

16: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:25:33.96 ID:SUoVoh9WdHLWN

こういうワイヤーでバチンって叩かれて即死する描写好きなやつおる?

18: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:25:36.08 ID:HTkTHQ6+0HLWN

真ん中でバンザイしてるやつだな

19: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:25:42.20 ID:dOcmrRiC0HLWN

そんな130人も乗ってるようには見えんのやが

22: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:25:58.74 ID:NeaSFN9B0HLWN

コントかよ

23: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:26:01.27 ID:1xHlKnJUaHLWN

インドの吊り橋結構立派だったように見えたんやが

25: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:26:24.61 ID:WQRMiVzvMHLWN

https://nordot.app/959537897764061184

橋は補修工事を終え、州の新年に当たる26日に一般開放されたばかりだった。
百年以上の歴史があり、地元では「揺れる橋」として知られる人気の観光地。
橋を故意に激しく揺らして楽しむ訪問者も多かったという。

35: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:27:05.40 ID:3dJhE/qSdHLWN

>>25

自分から揺らしとったんか

48: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:28:26.16 ID:Gd+CYgFD0HLWN

>>25
補修できてないやん

52: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:28:38.79 ID:lpjRiWHn0HLWN

>>25
こんな耐久性の欠片もない橋を揺らすとか自殺行為やろ

71: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:33:33.33 ID:MQmuFAUU0HLWN

>>25
やっぱ揺らすのはあかんな

143: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:52:04.03 ID:v2pl2oEs0HLWN

>>25
補修工事して落ちるのか…

27: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:26:27.51 ID:f4/P+7a60HLWN

28: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:26:37.17 ID:yY1Ep2ng0HLWN

29: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:26:41.67 ID:0VSyQ7Yc0HLWN

揺らしてて草
どこの国にもおるんやな

51: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:28:37.52 ID:rj5JQJZr0HLWN

まぁインドの電車なんて毎日何十人も死んでるしな

53: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:28:49.28 ID:X1HVd4jl0HLWN

義務教育で水泳なくてカナヅチなのかな?

54: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:29:22.26 ID:mmMRps/90HLWN

インドと中国は1/10換算して日本人の感覚に合う

67: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:31:45.74 ID:kKpmVQRW0HLWN

69: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:32:32.78 ID:h7w3sJQJaHLWN

ちょっとの耐久性ぐらい水に流そうや

72: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:33:34.19 ID:Y31hV78s0HLWN

もう中の小道具みたいな橋やん

76: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:34:09.96 ID:0wzCmZc6MHLWN

思ったより低く見えた

78: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:35:03.66 ID:luHYd/rI0HLWN

歴史ある橋にしちゃなんかちゃちくない?

89: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:36:59.03 ID:Ajq+tbAt0HLWN

ドリフかな?

95: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:38:02.79 ID:wuvWUNWxaHLWN

自業自得やん

68: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 17:31:46.10 ID:01uvHrhi0HLWN

これぐらいで壊れるってあかんやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667204579/

おすすめの記事