1: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:21:10.45 ID:rFhifKil0

2: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:21:21.20 ID:rFhifKil0
ほんまイカれた国やで
3: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:22:25.51 ID:Rvjpj15Zd
この男は蒼くふくれているところへ妙な奴が来たもんだな。
4: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:23:09.19 ID:yryYBkIp0
はええ
5: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:23:12.49 ID:4M0GPJW4p
もうちょい説明してくれや
10: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:24:56.23 ID:rFhifKil0
>>5
少年野球の試合中、近くで数十発の発砲 子どもら地面に伏せ騒然
https://www.cnn.co.jp/usa/35186918.html

これや

43: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:32:30.93 ID:UI9qQgEfp
>>10
サンガツ
有能
46: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:33:03.35 ID:608nkzCS0
>>10
少年野球で銃撃戦起きてないやん
6: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:23:41.93 ID:2Wa/iRDn0
何がどうなっとるんや
7: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:23:44.14 ID:VCqeuK+o0
こういうとき伏せるのって有効なんか?
18: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:27:00.42 ID:95JUXgNv0
>>7
被弾面積全然変わるし地面の標的って狙いにくいねん
21: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:28:12.45 ID:B98YE/Qvd
>>18
いやヘッショさせないようにジャンプや屈伸しながら移動した方がええで
28: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:29:42.09 ID:95JUXgNv0
>>21
君むっちゃ面白いねすごいと思うよがんばれ
29: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:30:02.61 ID:0YhB8Ysp0
>>21
滑ったね
36: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:31:41.50 ID:UI9qQgEfp
>>21
悪くないと思うで
37: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:31:43.19 ID:CUAlwe/Br
>>21
死ねキモオタ
39: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:32:09.71 ID:+7tQHjcYp
>>21
ふつうにおもろい
8: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:23:48.86 ID:Rm0X4NLHd
銃乱射事件なんか日常やん

11: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:25:10.23 ID:aUxEV6Dw0
マシンガン打線やん
15: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:26:47.09 ID:B98YE/Qvd
殺意が足りない
17: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:26:57.16 ID:ba5n5qdWa
ワイならレレレしながら逃げる
20: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:27:51.31 ID:rhyZGFSBM
23: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:28:37.99 ID:/f/GPzy50
こわw
26: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:29:20.79 ID:JQspgJg2M
ギャングの抗争やろ
27: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:29:32.37 ID:ncyyTRI60
これが覇権国家とか嫌やわ
40: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:32:21.34 ID:gTQz1/OC0
こんな常時内戦やってるような国はそら戦争強いわな

50: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:34:00.37 ID:QuS018hq0
どういう経緯でこうなるんだよ
69: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:37:18.20 ID:tgwwkOUm0
思ったより銃撃戦で助かる
74: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:39:26.82 ID:PcDn98qYr
おいおい
戦争中か?
38: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 23:31:44.29 ID:HaBQpIhW0
自由を求めた代償がこれや

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651501270/

おすすめの記事