1: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:14:54.69 ID:qGP2Bqq90

2: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:16:15.89 ID:aWPs808h0
そもそも一時停止しとらんやん

 

5: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:17:09.87 ID:62w6JLTv0
車がフェンスを突き破ってくるかもしれない運転をしなかったドライバーが悪い

 

6: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:17:23.44 ID:qb8H90sW0
なんG民って異様に一時停止に厳しいよな

 

7: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:18:12.81 ID:fEiYFj6r0
>>6
違反で切られたんでしょ

 

12: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:23:27.95 ID:BAkEvKjS0
ワイなら回避出来たな
フェンスを突き破ってくるかもと予測運転出来た

 

16: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:28:47.48 ID:V9yXduRk0
普通に考えたら軽の方がダメージでかいやろ
横から突っ込まれてるわけやし

 

17: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:29:43.70 ID:yOY2mwrn0
なんか草

 

18: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:30:41.49 ID:WucJKIo90
ナビに返事するの草

 

19: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:31:20.43 ID:DrQJizMAH
10対0だと保険屋が動かないってまじ?

 

42: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:43:52.29 ID:vl4Glz5F0
>>19
自分の保険屋は動かんよ時価総額を盾にぼってくるから特約で弁護士入れとけ



21: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:31:52.32 ID:hFYJsrYf0
ちゃんと一時停止してれば防げた事故

 

26: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:35:25.42 ID:0DOsZRLla
>>21
ただの結果論だな

 

24: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:34:29.46 ID:7EcV3dA90
無理ゲーすぎて草

 

25: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:34:46.90 ID:9QiGc6Yr0
こういうニュースはその後どうなったかが知りたい

 

27: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:36:00.93 ID:WNr6qSBzd
いやこれは無理やろ…

 

31: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:37:27.30 ID:n9njnrfL0
ナビ「気を付けて運転しましょう」
(一時停止スルーしながら)運転手「はい」

 

33: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:39:10.29 ID:KKUfBceD0
車に乗ってる事自体が罪だからな
嫌なら乗るな

 

34: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:39:11.70 ID:tqg+ogIb0
教習所の運転シミュレーションにフェンス突き破って飛び出す車も入れろ



35: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:39:58.36 ID:9QiGc6Yr0
ちょっとタイミングずれたら死んどるわ

 

36: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:41:01.29 ID:pqK00b0wd
ここ最近かもしれない運転で求められるハードルが高すぎない?

 

38: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:42:23.38 ID:X/+L84e20
自動運転でこれ避けれるんか

 

44: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:44:15.19 ID:a/BLAzEy0
>>38
レベル3でも無理やな

 

39: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:43:01.82 ID:Xt9zbbUb0
ワロタ
やっぱ軽乗りってアホばっかやな

 

41: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:43:07.94 ID:k191zfA40
これヒットマンの殺し方やん

 

51: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:50:36.27 ID:pKjCEiQZ0
車が降ってくるかもしれない運転ができてない



52: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:51:17.23 ID:jbxK59LZ0
これは流石に可哀想やわ
一時停止はまぁ…女やし…

 

56: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:53:51.69 ID:X8OBzxa10
直線とは言え住宅街の1車線にしては速度出しすぎなのでは?

 

61: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 10:58:46.24 ID:POiat0sk0
>>56
ドライブレコーダーの映像だから速く感じるとかあるんかな
実際何キロくらい出てるんやろこれで

 

83: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 11:05:33.54 ID:05se8nxU0
目線というより映像ってのは広角に映ってると速く見えるんや

 

71: 風吹けば名無し 2025/02/11(火) 11:01:38.84 ID:jvYZ50KS0
横から突っ込まれてたら死んでたかもしれんな

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739236494/

 

おすすめの記事