1: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 08:46:17.75 yET8m5Xl0
オミクロン感染して、自宅療養中。
解熱剤で少し体調いいから質問あれば答える。
6: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 08:47:01.02 ID:4gEe17AM0
なにをして罹ったんや?
27: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 08:51:14.68 yET8m5Xl0
>>6
感染ルートはおそらく初詣か大学の授業。それくらいしか人混みには出向いてない。
50: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 08:59:02.57 ID:9OX9U0wip
>>27
完全空気感染やんけ
電車じゃ移らんともう言えん
9: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 08:47:34.66 ID:HliczNjJ0
症状
12: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 08:48:04.30 yET8m5Xl0
最高発熱は40.2度、頭痛がやばい。
ワクチンの副反応で体調崩した人は、それより更にキツいverって感じ。
16: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 08:49:04.17 ID:lxIR5G5yd
>>12
そんなに熱出るんか
23: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 08:50:04.02 ID:4Z77ntfBd
>>12
サンガツ
やっぱ普通の風邪やな
17: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 08:49:20.40 yET8m5Xl0
今は解熱剤で38度。軽傷言うてもきついぞ。インフルの比じゃない。
30: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 08:51:57.48 ID:fdLE+H2XM
今日散髪行くけどやべーかな?
33: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 08:53:19.72 yET8m5Xl0
>>30
緊急事態宣言とか出る前に済ませた方がいいんやない?
38: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 08:54:26.67 ID:fdLE+H2XM
>>33
せやな
行ってくるか
35: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 08:53:32.48 ID:8i2+sNjR0
頭がモヤモヤするようになるて報告あるけどどうや?
41: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 08:56:02.50 yET8m5Xl0
>>35
モヤモヤなのかは分からんが、インフルの時みたいな
全然思考が働かない感じと呂律が回らないのはずっとある
42: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 08:56:34.19 ID:8i2+sNjR0
>>41
熱高いもんな
お大事にやで
43: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 08:57:12.53 ID:MB/GFZwid
>>41
気だるいかんじなん?
49: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 08:59:02.40 yET8m5Xl0
>>43
めちや気だるい。昨夜はトイレ行くにも父からおんぶして貰った。
55: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 09:00:54.69 ID:Ox586F/q0
>>49
そんなことしたらうつるやろ
40: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 08:55:08.80 ID:GGksPnM40
俺も昨日寒気してから熱出た
38度くらいまで上がったけどこれってただの風邪?
46: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 08:57:46.55 yET8m5Xl0
>>40
熱だけなら風邪やないか?医者いわく、発熱すらない人もおるらしいから正直分からん。
ちなみに、発熱すらないのに感染発覚するのは濃厚接触から検査で発覚するらしい。
48: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 08:58:31.90 ID:iQUNIQQJ0
味覚障害ってあるもんなんか
52: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 08:59:59.94 yET8m5Xl0
>>48
味覚障害かわからんが、経口補水液が上手く感じる。
体調不良やと上手いとかも聞くから、どっちのせいかはわからん。
53: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 09:00:02.14 ID:NO0pq+HW0
オミクロンって大した症状出ないやろ
別の病気なんじゃないの?
56: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 09:01:10.83 yET8m5Xl0
>>53 基礎疾患もなく至って健康でもこうなるから、油断大敵やで
58: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 09:03:37.95 ID:HbzyMKpsa
咳は出る?
ワイ昨日から高熱出て38℃〜39℃の間さまよってるんやが咳は出てないんや オミクロンかな
61: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 09:04:47.85 yET8m5Xl0
>>58
咳はそこまでないな。
63: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 09:06:02.29 ID:cbXrN/Js0
お大事にやで、飯食えてるか?
66: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 09:07:13.13 yET8m5Xl0
>>63 食欲は普通だけど、座るの辛い。パンとかリンゴとか、寝たまま食べれるものを食べてる
65: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 09:06:08.93 ID:NF0jDqYF0
ワクチン二回打ってたんか?
69: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 09:08:09.61 yET8m5Xl0
>>65 今年の7月末に2回目打ち終えた
71: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 09:08:55.20 ID:NF0jDqYF0
>>69
6ヶ月経ってなくても厳しいんやな
67: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 09:07:49.99 ID:WGIb0MzH0
誰か飯食う時会話した?
72: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 09:09:31.92 yET8m5Xl0
>>67
基本は自室にひとり。
73: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 09:09:47.24 ID:rhz5xO6yd
なんJやってないで寝ろや😡
76: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 09:11:10.96 yET8m5Xl0
>>73 ありがとう。そんな長時間やる気は無い。またすぐねるつもり
74: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 09:10:18.75 ID:apUnCCwW0
周りの反応
79: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 09:12:32.59 yET8m5Xl0
>>74 報告したらみんな最初に濃厚接触者の基準やらを気にしてた。
83: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 09:13:23.06 ID:xTacFX3Cr
ワイ隣の席のやつがコロナだったからもしかしたら感染したかもしれんわ
88: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 09:16:11.66 yET8m5Xl0
画面見てたら気分悪くなってきたので寝ます。
お付き合いありがとうございました。
皆さんは健康第一で行動してくださいね。
92: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 09:18:26.94 ID:u66bVYOj0
重症化リスク低いとか言われてるけどやっぱやべーな
かかったら手遅れだわ
93: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 09:18:57.93 ID:EOnms8cJ0
こりゃまだ5類にするの早すぎるわ
油断は禁物ですなあ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642290377/