1: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:26:20.05 ID:Uw3bi9Ejd

no title

no title

no title

2: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:26:47.28 ID:GP4s34e3d

ほんまZはクソやな

3: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:27:13.70 ID:OItddJEzd

こいつら絶対まともに働けないだろうな

4: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:27:49.70 ID:QkMQ6Bkhd

Z世代ってマジカスだな

5: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:27:59.14 ID:rdG07TAUa

いや18+16=34で550は低いやろ
30なら分かるけど

6: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:28:06.52 ID:RovCXtpvr

550万もらえる介護ってどこだよ

7: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:28:17.93 ID:iPgTF/Zpr

インスタとかで華やかな生活見て育つからね仕方ないね

8: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:29:02.99 ID:GaKYIERqa

大卒6年目でようやく600万超えたわ

9: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:29:27.55 ID:aMDMYV9y0

工業高校出て16年働いてたらZちゃうやん
またゆとりがZ叩きか?

13: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:30:41.70 ID:FF3aXLEx0

>>9
文盲いて草

50: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:39:40.85 ID:BJ1sXvbXa

>>9
うわぁ

144: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 13:00:08.34 ID:+kVhcNzcM

>>9
頭Zおるやん

10: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:29:47.60 ID:FF3aXLEx0

高卒34で550ならええ方やね

11: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:29:52.69 ID:tNYuQzIGd

頭弱すぎてそら反社に利用されるわなとしか

12: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:30:37.04 ID:28dkbZdj0

強盗一回100万なのに一年も働く必要ある?

17: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:31:19.57 ID:l2wv5ut80

>>12
Z世代はガチでこういう思考してそうで怖いわ

14: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:30:59.06 ID:6wBUlYhH0

新卒年収(大卒)って大体いくら位なら合格点?450?

19: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:32:15.92 ID:iwiWSq1gp

>>14
まともなとこで350くらいやろ450なんてスーパーエリート様だけ

38: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:38:03.96 ID:6wBUlYhH0

>>19
ワイの内定先、新卒は370なんやがやばい?ちな全国転勤めっちゃさせられる

15: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:31:04.09 ID:K4lwSLzFa

自分の給料が安いからって強盗はやめてくださいよZさん

16: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:31:05.57 ID:sewHJhAFp

Z「一回100万ルフィ~仲間にしてくれ~!」

18: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:31:49.20 ID:xs06EvmGd

Z戦士は天下一武道会に出れば余裕で稼げるしな

21: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:33:27.35 ID:/QrcGioH0

見栄張り大会でキョロキョロせんと自分の親や友達見ろよ

25: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:33:59.20 ID:YKXrVLDr0

これ団塊こどおじやろ

27: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:34:32.36 ID:Eoe6gHEgM

実際550は底辺よりやろ
問題はそのくらいの額が平均とかと比べて比較的マシと認識されるレベルまで国の価値を毀損し続けた歴代の政治家どもにあるで

33: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:36:05.31 ID:rdG07TAUa

>>27
安倍晋三

44: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:39:15.33 ID:sd0SRaj/d

>>33
国賊だけに責任押し付けるな
政治家そのものが悪

30: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:35:04.90 ID:5uWZZpiaa

介護士は年収200万やろ

32: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:35:48.53 ID:EiW/4z22d

ガチで最悪の世代
こいつらが市場に出て来たら本格的に日本は終わる

40: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:38:34.39 ID:sd0SRaj/d

>>32
もう出てる定期

53: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:40:07.57 ID:7pLm2BJyp

>>32
氷河期が最悪定期

34: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:36:48.31 ID:l5tCN0xn0

z戦士になれば1日100万だからな

37: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:37:59.18 ID:WBH1zluma

軽く調べたんやが大卒でトヨタでも年収1000マンいくのはだいぶ後なんやね

48: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:39:21.15 ID:RwkXFqQhp

>>37
やばくない
家賃補助とか引越し補助が出ないならやばい

83: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:46:34.08 ID:6wBUlYhH0

>>48
借り上げ社宅に月16000で住める代わりに超ド田舎に飛ばされる

49: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:39:27.01 ID:EXcIeTUWa

こいつら実際自分か働いたら絶望するんやないの

60: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:40:47.38 ID:plC4mfiqM

Z世代wywyywywyyy

62: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:41:01.51 ID:MkhYH1Nud

Z世代って本当に頭が悪くて、何もできないアホって感じ
うちの会社の新卒見てるとそう思う

71: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:42:17.82 ID:rXdeEdQhd

>>62

待遇悪すぎてろくな人材が来てないだけやん

76: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:44:22.53 ID:aI3if6zor

>>62
ちゃんと教育出来ない先輩なり会社側の責任やんそれ
文句ばっかり言うて自分はなんら変わろうとせんってガキ以下やな

65: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:41:37.01 ID:nG4cXtInp

高卒でも16年働いて550は引く

80: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:45:31.77 ID:RovCXtpvr

コツコツ働く人がクソみたいな風潮を作った人らが元凶やろ

89: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:47:53.28 ID:By6wEKyRa

16年目で550は・・・
2年目のワイですら513なのに

92: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:48:32.52 ID:aUvaRzhxd

グループならそんなもんなんじゃねーの?

95: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:49:18.41 ID:AdWuef3q0

さすがに中学生とかやろこんなこと書いてるの

120: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:53:13.91 ID:qVny4Sjaa

女はパパ活
男はZ戦士化とかヤバイやろ

155: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 13:04:58.37 ID:UmFba4jI0

ワイこどおじ300万
この給料で満足😤

157: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 13:05:47.50 ID:US+c3SRRM

ワイは新卒350万やが親が都心在住やからこどおじ寄生しとるわ

139: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 12:58:13.59 ID:5Ap8OVyur

社会出たことない子供はみんな思うでしょ
世代関係ないわ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675049180/

おすすめの記事